トマトとアルコール


アルコールは体内に入ると肝臓のアルコール脱水酵素などの働きによってアセトアルデヒドという物質に変化しますが、これが頭痛や吐き気の原因となる有害物質で、このアセトアルデヒドが翌日まで残った状態が二日酔いです。
トマトに含まれるリコピンには、アセトアルデヒドの作用を抑える働きがあるだけでなく、解毒作用のあるグルタチオンや利尿作用の高いカリウムも多く含まれているため、二日酔いの予防や症状の改善に適した飲み物であると言えるのです。
アルコールをトマトと一緒に摂ると、飲酒後の血中アルコール濃度が約30%低下
美肌×レシピ
