シシリアンルージュハイギャバ
GABA1
Grand Pix

ハイギャバトマト NO.1グランプリ

皆様からお預かりしました「シシリアンルージュハイギャバ」のGABAを測定しその結果を競う「GABA1 グランプリ」の結果がついに出ました!
数値の高かった上位10名を写真付きで発表させていただきます!

優勝

栽培者 サッサ様 東京都

プランター栽培、肥料の管理はマニュアルに準じましたが、
一度黄化葉巻病になったかと思い断念しかけるも、症状を確認したところ大丈夫とのことで再開しました。
植物の栽培は子供の頃の朝顔以来でしたが、こんな記録を出せてうれしく思います!

写真には黄化葉巻と思われる萎縮が見られ、確かに気落ちするレベルですね。しかしそれを乗り越えて堂々の一位です!おめでとうございます!頂いたメモにもチッソ過多が!尻ぐされが!など書いてあり、色々と試行錯誤されたことが伝わってまいりました。我々の想像をも超える数値を出してくださり、ありがとうございました!!

準優勝

栽培者 ミヨシ様 茨城県

水やりは毎日していたが、マニュアルの半分程度で染み出てきてしまうため全体的には水が少なめ。節間は短く、葉も厚みがあってよい感じでした。病害虫はほとんど問題なかったです。皮は硬かったが、実はしっかりして味はトマトらしい味で良かったです。

初期の葉の茂り方や、節間の短さなどとても良い感じですね。徒長してしまうと 1 段目の収穫も遅くなってしまいますが、お見事です。鉢植えですと夏場はどうしても水が足りなくなってしまうのがネックです。水管理は本当に難しいですね。素晴らしい栽培、ありがとうございました!

3位

栽培者 コバヤシ様 埼玉県

水は少なめの管理で、萎れかかったこともあったとか。888が無かったのでマグァンプ(6-15-6)を使用。初めての野菜栽培でした。ベランダでしたので虫にやられにくいが日よけもない状態でしたので 8 月の強日射や天候不順で栽培は終了しました。

コンクリート床は温度が上がりやすく、管理が大変だったのではと思います。温度条件の厳しい環境なのでチッソが少な目の管理はかえって良かったかもしれません。(温度が高い=水が切れやすい=次の水やりでチッソを一気に吸いやすい→結果チッソ過剰に) 栽培が終わってしまったとのことですは一般的な鉢植え栽培は 8 月上旬がリミットですのでよく管理をしてくださったと思います。ありがとうございました!

4位

栽培者 ヤマダ様 静岡県

施肥などはマニュアルに準じていましたが、水は少なめで管理しました。乾いたら上げる程度でした。葉の色は濃く、厚みもあり大きめでしたが、病害虫もほとんどなく健全でした。皮は硬めでしたが味は濃厚で美味しかったです。育てるひろばで発言はあまりしませんでしたが、皆さんの事例が同時期に同じことが起きているので、共有感もあり、参考になりました。

均整の取れた綺麗な実が収穫できているようで良かったです。実の形は肥料の塩梅を示すものでもあるので、均整であることはバランスが良い証拠でもありますね。また低段からしっかりとダブル花房がついていたりと、羨ましい限りです!水管理の難し鉢植えで素晴らしい管理をありがとうございました!

5位

栽培者 チーズ様 沖縄県

水やりは毎日していたが、マニュアルの半分程度でした。節間は詰まっておりましたが葉はやや薄く、小さい印象でした。皮は硬かったが、気にならない程度で歯ごたえのあるしっかりした実が採れました。

沖縄では定植時期が大きく異なり、色々と難しかったと思います。そのような中、締まった節間、コメントでは薄いとおっしゃっていましたが、写真ではしっかりと厚みのある葉が展開されており、環境の厳しい中素晴らしい管理に感謝です!またいつもひろばを盛りあげて下さり、ありがとうございました!

6位

栽培者 ハマダ様 鹿児島県

ひとつのプランター2本苗植えの2本仕立て。水や追肥は不定期の施用だった。7段まで着果したが肥料切れか、暑さか分らないが、着果減った。最大でも 1段で14個程度。養液栽培とちがい、常に追肥を意識しないといけないのだがうまくできなかった。同時に栽培した中玉で尻腐れが多かったので水やミネラルの重要性を感じました。味の仕上がりはそれなりだったが、甘さだけでなくコクも酸味もあり食べやすいトマトでした。

1プランター、2 株植えはどうしても水が足りなくなる傾向にありますが、水や追肥が不定期だったのがもったいなかったですね。とはいえ1段14個も収穫できれば上々ではないでしょうか。プランター栽培であれば7~8段目あたりは一つのターニングポイントかもしれませんね。コクと酸味はシシリアンルージュの特徴ですので嬉しく思います。ありがとうございました!

7位

栽培者 ナガタ様 熊本県

プランター栽培、肥料の管理はマニュアルに準ずる。一度黄化葉巻病になったかと思い断念しかけるも、症状を確認したところ大丈夫とのことで再開。植物の栽培は子供の頃の朝顔以来でしたが、このとてつもない記録を打ち立てられました。

アスファルトの照り返しなどで、鉢植え内はかなりの高温になっていたのではと推測されます。
結果的に水が切れた栽培になったことが GABA が高まった要因でしょうか。
厳しい環境下でもこのような数値を出ることに驚きでした。ありがとうございました!

8位

栽培者 ナカモト様 神奈川県

マニュアル通りを目指しましたが、水やりが毎日できていませんでした。また、初めて8-8-8複合化成肥料に加えて苦土石灰を混ぜて施肥しました。追肥は行っていません。いただいた液肥は一週間に一度の頻度で与えました。庭木の剪定枝や落ち葉で土づくりしたものを使用しています。プランターに植えて日当たりは良いです。側枝は取り除きました。

プランターでプロ顔負けの生育っぷりにびっくりです!落ち葉での土づくりはとても良いですね。枝は分解しにくいので長期の炭水化物補給元としてお考えいただくと良いですよ。葉が大きく薄かったとありましたが、追肥が無く後半でミネラルが少なくなってきたのかもしれませんね。とはいえプランターでここまでの栽培はお見事です!是非次回は追肥も視野に入れてください。ありがとうございました!

9位

栽培者 メルル様 東京都

皮は硬いが味は良かったです。初めてのトマト栽培で脇芽の管理が難しかった収穫量は 260個くらい。一株あたりのの土の量がわかりづらく、45Lを用意して栽培しましたが他社トマトと旨味がちがったことに驚きました。また、絞ったときの透明の上澄みがすごく美味しかったです!

なんとも贅沢な環境での栽培でしょう!しっかり底上げなどもしてくださり、コンクリート床対策もばっちりですね!写真を拝見すると初期は少しチッソが強かったように見えますが、コンクリートの照り返しなどで水が切れやすかったのが原因かもしれませんね。それにしても鉢植えの見本のような素晴らしい仕上がりで驚きました!素晴らしい管理をしていただきありがとうございました!

10位

栽培者 ノジ様 広島県

シシリアンルージュを栽培したことがあり、根張りの良さを知っていたので土や水は多めを意識しました。節間も詰まり、葉も厚みアがあってよかったがチッソ過多の症状が出ていたので週2回程度 酢酸カルシウムを与え、7月に入ってからは苦土石灰と888を2週に1回程度与えるようにしました。3種肥料は効果を感じました。皮は硬いが樹にならない程度で美味しかったです。病害虫も気になるほどではありませんでした。

土を多めに入れていただくなど、プランター栽培での最大限の管理をした頂きうれしく思います。また、ネットをうまく使われて、とても上手な管理をされており驚きでした。病害虫は少ないとのことでしたが、さらにネットを使って防虫対策をされるなど万全の管理に頭が下がります。3種の肥料も実感頂けて何よりでした。素晴らしい管理をありがとうございました!