第2回 マウロクラシック アモーレカップ 開催のお知らせ
昨年8月に行い、小規模ながら好評を博した「マウロクラシック アモーレカップ」。
内容をパワーアップさせ再び石神井公園駅で開催!
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます!
ネットでお申し込みの方はこちら!
FAXのかたはこちらをDLしてお申し込みください。
場所
石神井公園区民交流センター 3階大会議室&2階調理室
東京都練馬区石神井町2-14-1(西武池袋線 石神井公園駅前)
日 時
5月25日(木)13:00~17:00
参加費
¥1,000
主 催
加藤農園(三原台)
協 賛
pizzeria gtalia da filippo
パイオニアエコサイエンス株式会社
内容
・トマトソース作り体験
・アモーレカップ レシピコンテスト
・マウロの地中海トマトの試食
・新企画!レンジdeベジタブル
・トマト機能性講座
・家庭菜園栽培セミナー など
カプリエメラルド 販売延期につきまして
お客様各位
パイオニアエコサイエンス(株)
園芸種子部
新品種「カプリエメラルド」について 販売延期に関するお詫び
拝啓
日頃は格段のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
平成29年1月より全国で販売を開始させて頂くと一部メディアやチラシ等にて告知しておりました弊社の緑色ミニトマト「カプリエメラルド」につきまして、社内の出荷基準を満たしていない事が判明致しました。
お客様が安心してご利用頂けるという結果が出るまで種子販売を延期させて頂きます。
一部でアナウンスが滞っておりましたので改めて掲載させて頂きました。
お客様へ多大なご迷惑をお掛け致します事、心より深くお詫び申し上げますと共に、今後も更なる種子生産技術の向上と新品種の開発に努めて参ります。今後とも変わらぬお引き立てを賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
敬具
アスパラガス採りっきり栽培セミナー 第4弾 開催!!
昨年5月に発表され、一般紙でも大きく取り上げられました「アスパラガス採りっきり栽培」。
今年は萌芽ピークにあたる4月22日(土)に開催いたします!
会場
明治大学生田キャンパス 第一校舎6号館・北圃場
神奈川県川崎市多摩区東三田1-1-1
タイムスケジュール
受付開始 12:00 第一校舎6号館 208号室にて
圃場見学 13:00 北圃場
セミナー 14:30 第一校舎6号館 206号室にて(207号室でサテライト放送)
みどころ
・明治大学元木准教授、学生による栽培セミナー
・専用ホーラーによる定植の実演、体験
・昨年定植し、大株に生育したアスパラガスの収穫状況
・採りっきり栽培®におけるホワイトアスパラガスの収穫状況を初公開!
・東京青果株式会社 戸塚幹夫氏を交えた春採りアスパラガスのトークセッション!
・各関連会社のブースにおける商品の紹介
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。
2/15付の農業共済新聞にソバージュ栽培とシシリアンルージュCFが紹介されました。
2/15付の農業共済新聞にソバージュ栽培と
シシリアンルージュCFが紹介されました。
赤と緑と土のセミナー 募集終了のお知らせ
3月2日(木)に開催されます「赤と緑と土のセミナー」は募集定員に達しましたため
参加お申込みを締め切りとさせていただきます。
多くのご参加申し込みを頂きありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
日時 2017年3月2日(木) 12:00~16:00 (受け付けは11時より)
場所 千葉県袖ケ浦市 市民会館 2階 研修室
千葉県袖ケ浦市坂戸市場1566 電話: 0438-62-3135
定員費 40名(先着順) 参加費 無料
パイオニアグランドスラム・ディスカッションin西日本 開催のお知らせ
西日本を中心にパイオニア品種で作り上げるグランドスラムディスカッションを開催いたします。
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。
●FAXでお申し込みの方はこちらより申込用紙をダウンロードしてください。
2月11日 熊本県大津町 大津町生涯学習センター
受付12:30 開会13:00 閉会17:00 〒869-1234 熊本県菊池郡大津町大字引水62
2月13日 山口県山口市 パルトピアやまぐち 中ホール
受付12:45 開会13:15 閉会17:00 〒753-0064 山口市神田町1-80
2月15日 広島県廿日市市 総合健康福祉センター(あいプラザ)
受付13:00 開会13:30 閉会17:00 〒738-0024 廿日市市新宮1-13-1
2月17日 岡山県岡山市 岡山北商工会御津本部
受付13:00 開会13:30 閉会17:00 〒709-212 岡山市北区御津宇垣1630-1
2月18日 大阪府枚方市 ラポールひらかた
受付12:45 開会13:00 閉会17:00 〒573-1191 大阪府 枚方市新町2-1-35
2月19日 奈良県桜井市 オーベルジュ・ド・ぷれざんす桜井
受付13:00 開会13:30 閉会16:30 〒633-0044 奈良県 桜井市高家2217番
2月21日 兵庫県丹波市 春日住民センター 2F視聴覚室
受付12:30 開会13:00 閉会17:00 〒669-4141 兵庫県 丹波市春日町黒井496-2
◆赤と緑と土のセミナー開催のお知らせ◆ 募集締め切り
千葉県袖ケ浦市にてトマトとアスパラガスの栽培セミナーを開催いたします。
皆様のご参加、心よりお待ち申し上げます。
トマトソバージュ栽培・アスパラガス採りっきり栽培のセミナーに加えて
今回は土のセミナーを行います!
土壌診断の重要性とPS資材についてご説明致します。
日時 2017年3月2日(木) 12:00~16:00 (受け付けは11時より)
場所 千葉県袖ケ浦市 市民会館 2階 研修室
千葉県袖ケ浦市坂戸市場1566 電話: 0438-62-3135
定員費 40名(先着順) 参加費 無料
マウロの地中海トマトページ更新のお知らせ
マウロの地中海トマトを更新いたしました。
昨年発売されました新品種3種を加え、ますます楽しくなったトマトワールド!
ラインナップ一覧表やチャート表も解像度を上げて再UPしました。
是非ともご活用くださいませ。
トマトカタログ2017のご案内
トマトカタログ2017のPDF配信を開始しました。
後半に「糖酸・樹勢・熟期・定植苗ステージ」チャートを掲載しております。
マウロの地中海トマト通信「Pomodoro」2017年1月号をアップいたしました。
トマトを楽しむ!と題し、トマト料理イベントと新品種の試作インプレッションをご紹介!
後半はPS資材活用法とトマトカタログになっておりますのでご活用ください。
農業経営者(12月号)/「イベントリポート」にてアスパラガス採りっきり栽培セミナーが掲載されました。
イベントレポートにてアスパラガス採りっきり栽培セミナーと題し、11月5日に開催されたセミナーの様子が掲載されました。
・常識を変えた単年度「採りっきり」
・早期定植による養成期間の長期化
・高価格気に出荷できるメリット
など、ぜひご覧ください。
農業経営者(10月号~2017年1月)/「技術解説」にてソバージュ栽培が4号連続で紹介されます。
農業経営者 10月号~2017年1月号にかけ、4号連続で「トマトのソバージュ栽培」と題して掲載されます。
既に12月号まで既刊ですので是非ともご覧ください。
監修は明治大学の元木先生です。
10月号 トマト生産の現状と新栽培法
11月号 東日本大震災の復興支援として
12月号 全国各地への広がり
マウロの地中海トマト通信「Pomodoro」最新号をアップいたしました。
明治大学 農学部 農学科 野菜園芸学研究室との共同研究特別号と題し、8月3日に開催した『新世代アグリチャレンジャー育成講座』の実施レポートや、ソバージュ栽培研究成果を掲載しております。(全36ページ)
ぜひご覧ください。
【開催告知】アスパラガス『採りっきり栽培セミナー』
11月5日(土)明治大学生田キャンパスにて、アスパラガス新栽培法「採りっきり栽培」のセミナー第2弾を開催いたします。
申込締め切りは、11月3日(木)です。
以下より開催概要をご確認いただき、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
農業経営者(9月号)/「イベントレポート」にて新世代アグリチャレンジャー育成講座が紹介されました。
イベントレポートにて「調理用トマト普及の鍵を握る『ソバージュ栽培』」と題し、8月3日に開催した新世代アグリチャレンジャー育成講座が紹介されました。
ぜひ、ご覧ください。
朝日新聞(9月11日)教育面/「新発想で売れる野菜に」にて共同研究成果が掲載されました。
園芸種子部と共同研究中の明治大学農学部農学科野菜園芸学研究室の取り組み、研究成果が、朝日新聞にて紹介されました。
8月3日(水)「新世代アグリチャレンジャー育成講座」追加コンテンツ決定
8月3日(水)「新世代アグリチャレンジャー育成講座」追加コンテンツ決定
クボタ社の協力でリコピンと糖度の分析デモを実施!
品種力×ソバージュ栽培技術×機能性トマトとの関係性を紐解きます。
日本初!ミニ・中玉トマトを載せるだけで、リコピンと糖度
が同時にわかる「フルーツセレクター」を使って成分分析を体験できる!
高機能性トマトの更なる開発と普及を目指す弊社とソバージュ栽培普及を目指す明治大学、
そして成分分析をより身近なものへと機器開発を進めるクボタ社とのコラボ
企画実施が決定しました。
マウロの地中海トマトの品種開発とソバージュ栽培の普及、さらに成分分析
をより身近にする機器の普及で見えてくる市場開拓の可能性を体感いただけます。
- 明治大学・クボタとの共同研究について以下よりご確認ください。
→ https://www.meiji.ac.jp/koho/press/2016/6t5h7p00000lw9j3.html
- フルーツセレクターに関してはこちら
→ http://www.rice-fruit.kubota.ne.jp/fruit/
- 「新世代アグリチャレンジャー育成講座」開催概要はこちら
→ http://p-e-s.co.jp/ivent20160803
- 参加申込フォームはこちら
→ http://goo.gl/forms/99Tkf6Ihej6Ta4sE2
皆さまのご参加、お待ちしております。
<本件に関するお問い合わせ>
明治大学 広報課 担当:森 TEL: 03-3296-4082 MAIL: koho@mics.meiji.ac.jp
<内容・申込みに関する問い合わせ>
パイオニアエコサイエンス株式会社 担当:川崎 TEL: 03-3438-4731 MAIL: kawasaki@aaaphj.co.jp
産官学連携による農業振興の挑戦 8月3日(水)「新世代アグリチャレンジャー育成講座」を開催
産官学連携による農業振興の挑戦
8月3日(水)「新世代アグリチャレンジャー育成講座」を開催
アスパラガスやミニ・中玉トマト等の
新栽培法の確立から新しい食文化の創造ビジョンを描く
明治大学農学部農学科 野菜園芸学研究室(以下、明治大学)とパイオニアエコサイエンス株式会社(本社:港区虎ノ門、代表取締役社長:竹下達夫)は8月3日(水)、明治大学 生田キャンパス(神奈川県川崎市)にて「新世代アグリチャレンジャー育成講座」を開催します。
日本では、農業従事者の高齢化や後継者不足、担い手不足に加え、国内生産力の強化やTPP対策などが課題となり、国の政策として若い世代の生産者の育成、地域による体制強化が強く叫ばれていますが、その一方で、初期投資を押さえて新規就農を果たし売上を伸ばす若手農家や、積極的に新栽培法に挑戦する若手農家のネットワークが活性化しています。
このような状況を鑑み、明治大学とパイオニアエコサイエンスは、4年に渡って蓄積してきた共同研究の成果を現場に活かしていくため、「新世代アグリチャレンジャー育成講座」を開催いたします。
当日は、今年5月に発表したアスパラガスの新栽培法「採りっきり栽培®」と、栽培体系確立に向けて明治大学での研究開始から4年目を迎えたミニ・中玉トマトの露地・省力栽培法「ソバージュ栽培®」に焦点を当て、圃場視察および栽培技術セミナーを実施します。
また、”トマトを調理して食べる文化の創造”および”調理用トマトのマーケット開拓の可能性”と、露地・省力栽培法「ソバージュ栽培®」に着目し、生産と消費の両面からの普及が日本の農業振興に及ぼす効果をテーマとしたゲストトークセッションを実施します。
コーディネーターに野菜ジャーナリストの篠原久仁子氏をお招きし、ソバージュ栽培考案者でもある秋田県横手市実験農場の加藤正一氏、さらにソバージュ栽培を先駆者的に実践されてきた若手実力農家3名をゲストパネラーとしてお招きします。
※詳しくは、http://p-e-s.co.jp/ivent20160803
<当日の取材に関するお問い合わせ>
明治大学 広報課 担当:森 TEL: 03-3296-4082 MAIL: koho@mics.meiji.ac.jp
<申込・イベント内容に関するお問合せ>
パイオニアエコサイエンス株式会社 担当:川崎 TEL:03-3438-4731 MAIL:kawasaki@aaaphj.co.jp
マウロの地中海トマト通信「Pomodoro」最新号をアップいたしました。
ソバージュ栽培活用編、今年の夏開催のイベント内容、マウロの地中海トマトカタログを掲載しております。(全32ページ)
ぜひご覧ください。
8月3日(水)明治大学にて『新世代アグリチャレンジャー育成講座』を開催いたします。
明治大学農学部農学科 野菜園芸学研究室との共同研究発表会「新世代アグリチャレンジャー育成講座」を開催いたします。
今年で4年目を迎える産学連携企画となります。
詳細は以下よりご確認ください。
皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます。